
今日はクライアント実習の1日目、
1年半産休でブランクのあったTさんです。
なななんと、4人目のお子様をご出産!
しかも生後4ヶ月のベイビーで授乳中。
めちゃめちゃ忙しい時期です。+3人の小さい男子と、
1人の大きい男子。
いずれも全くお手伝いしない男の子たち。
のお世話付き、とのこと。
でももうスクールを再開したい!!とのことで連絡くれました。
頭が下がりますね。
4人もいて、いったいどうやったらここに来れるの??
すご技です。
おめでたい話とはいえ、彼女の方も途中で休学してしまった分
なんとか卒業したい!ということで、
4人のお子様をそれぞれの場所に預け、
一生懸命。

気もちというのは、ものすごいです。
大抵のことは、やろう!!とおもえば
どんな不利な状況でも、やりこなせるというのを、
彼女は体現してくれてますね。
やりたいだのやりたくないだの
よくわからない気持ちの時は、
大抵できない理由を探し始め、そのマインドが、
できない理由を現実化させる。
そうはいっても、たまにはあるよね。そんなときも。
でも
彼女をみてると、そんな気持ちは吹っ飛びます^^
そう思わせてくれる生徒さんに、感謝です。
そしてそんな日々だから、
1人になる時間が楽しくて仕方ないんですって。
今日のモデルさんは私の友人で、わりとピシッと良い悪いを
伝えてくれる方だったので、
久しぶりに、気になっていたところを指摘されて
彼女反省モード。ですが、
そんなこと言ってもらえるなんてほんとにありがたいこと。
今日の注意点は
・手技と手技の繋がりと正確性
・お客様だと思って丁寧にやること
・カウンセリングから得た情報で施術を考えてみる
でした。
クリアできたかな?
次回は生徒さん同士で練習です。
がんばりましょう!
コメントをお書きください