ロミロミスクール レッスン風景4  クライアント実習

本日は生徒さんの最終段階、クライアント実習の一日目でした。

 

クライアント実習とは、お客様にカウンセリングシートをお書きいただき、本番同様にカウンセリングの練習。

 

そしてカウンセリングを通して得た情報から、今日の施術のイメージを組み立てていきます。

 

人はそれぞれ違った身体を持っているし、毎回同じ状態では決してありませんから、

 

その日の身体の様子をカウンセリングできちんと理解します。

 

その後全身の通し練習。全身の手技は変わりませんが、強弱やリズム、メリハリなどでその方のお身体に合った施術を探って行きます。

 

ポイントは

◎身体と呼吸は正しく使えているか

◎手技は間違えていないか

◎カウンセリングから得た情報で自分なりに考え施術できたか

 

もうすぐ卒業のtaeさん、真剣なまなざしですね^^

 

もう少しですね、頑張れえ〜


どうやら気持ちよかったと言ってもらえたようですね。

 

良かった良かった。

 

本日のお客様は、少しだけヘルニアを持っておられて、一時期脚が痛くて歩けなくなったのだそう。

 

そんなお客様に対しても、ストレッチや、腰の圧などを考えながらクリアしました♪

 

ひとまず、お疲れ様でした。さあ、次回は二人目のクライアント実習ですね。

 

まだまだがんばりましょう!